number 1

絵本時間、始めませんか?


絵本には、さまざまなジャンルがあります。

それを「ページをめくる」だけで体験することができてしまうのが、絵本の魅力です。

絵本から離れてしまった10代後半から20代の学生が、改めて絵本に触れる機会を作りたい。

ここで紹介している10冊の絵本は、全て本学図書館に蔵書されています。

懐かしい、絵柄が好み、初めて見る……

いろんな感情になる絵本に、きっと出会えるはず。

おすすめ絵本の紹介

画像をクリックすると、設置場所の詳細を確認できます。
結婚して、お母さんになったキキのお話

魔女の宅急便 その6

角野栄子 作

佐竹美保 絵

出版社名:福音館書店

number 2
一緒にいるあたたかさを感じられる物語

こんとあき

林明子 作

出版社名:福音館書店

number 3
弱虫なラチがライオンと一緒に強くなる

ラチとらいおん

マレーク・ベロニカ 文・絵

とくながやすもと 訳

出版社:福音館書店

number 4
各国の文化や価値観を感じられる言葉がたくさん!

翻訳できない世界のことば

エラ・フランシス・サンダース著

前田まゆみ訳

出版社:創元社

number 5
文字なし絵本。細部まで見ると小ネタがたくさん!

旅の絵本

安野光雅 作

出版社名:福音館書店

number 6
相手を思いやる優しい物語

しろいうさぎとくろいうさぎ

ガーズ・ウィリアムズ 文・絵

まつおかきょうこ 訳

出版社:福音館書店

number 7
うさこちゃんの誕生、知ってる?

ちいさなうさこちゃん

ディック・ブルーナ 文・絵

いしいももこ 訳

出版社:福音館書店

number 8
失敗を繰り返しても大丈夫

ぐるんぱのようちえん

西山ミナミ 作

堀内誠一 絵

出版社:福音館書店

number 9
リアルな絵と共に、自由な楽しみ方ができる!

どうぶつのおやこ

薮内正幸 画

出版社:福音館書店

number 10
小さいじぷただからこそできること

しょうぼうじどうしゃ じぷた

渡辺茂男 作

山本忠敬 絵

出版社:福音館書店

ehonmap

SPECIAL THANKS


九州産業大学図書館

〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
概要

SITE CREATOR


宮路咲希

九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科